渡辺マリナ結婚したんですね←婚約だっけ?どっちでも同じだわ。工藤静香も中山美穂も渡辺マリナも結婚しない芸能人と思っていました。彼女たちと私は、同世代。彼女たちの結婚報道の時は友達の結婚と同じぐらいの衝撃がありました。一言で言えば、「先を越された」ですね。杉田かおるの時は、あまりにも三枚目なので無条件で祝福できたんですが、同世代の場合は、ちょっと複雑です。私と同じシングルの友達からも「マリナに先を越されたね」と短いメールが入っていました。私と同じく「えっ」と動揺したシングルズ多分あちこちにいるのでは?家事も嫌だし、他人と暮らすなんて大変だろうし、結婚の一つ一つの内容を考えると嫌だけど、「結婚」はしたい。ってふとどき者の私は、将来どうなるのでしょうか?心配だわ。ちなみに今日、ステーキハウスで、会社の歓送迎会があったのですが、後輩の子がその場を借りて「7月に結婚します!」宣言をしていました。又ですか。。。

性格

2005年4月3日 日常
性格を変えられるマニュアルとかあったらいいなと思うこの頃。エステに行ったり、美容室行ったり、洋服を買ったりと、外見を変える方法はいくらでもあるのに、内面を変えるのって本当に難しい。試行錯誤で、こういうタイプの人間になりたいって人の真似をしたり、啓発系の本を読んで自分を変えようと思ったりいろいろ努力はしてみましたが、性格を変えるのって本当に難しい。考え方、言動、しゃべり方すべてを変えようと意識してみたりもしましたが、結局戻るとこは、本当の自分なんですよね。ある男性が言っていました、自分を変えようとか、ああいう男になりたいって思ってなれたら、人間みんな同じになるよなーですって。いまいち説得力はありませんが、言いたいことは、なんとなく伝わりました。で、今日まで結論は出ませんが。。。これからも私は、人生のいたるところで変わりたいと、もがくんだろうな。

scent of happy

2005年4月3日 日常
アメリカな香りが好きなんですよねー。日本製のボディーローションとか、ソープはひたすら体に害がないものを重視してるせいか、あまり香りは重視してないような気がします。でも、少々肌に悪くても、いい香りがするものを使いたいってのが私の主義。使ってて楽しいですし。幸せな気分になるんですよね。ストレス解消とか、リフレッシュ効果があると思います。今使ってるものは、頂き物ですが、すごくいい匂いです。love spellというボディーソープ、ボディーローション、ボディースプレーのセットです。オリジンズや、ボディーショップの製品もいいですよね。香水では、今までいろんな香水を試しましたが、重すぎず甘すぎない香水が一番心地よいって事で、クールウォーターを使っています。これは、黒木瞳さんも使ってるとの事。とてもライトなので、黒木さんが使用してるのは、意外な気がしますが。。。車の中ではシガーソケットにつなぐタイプのオイルキットを使ってます。今使っているのは、ベルガモットオレンジ。部屋では、wizardのプラグインタイプの芳香剤を使っています。レモン、シナモン、アップル等いろんなタイプがあります。これ全部外国製なんですよね。限られたとこにしかないので手に入れるのが、少し難しいんですよね。日本製も、香りを重視した製品つくってれたら楽しいのに。
とてもかっこいい外人さんにma’am(マーム)と呼ばれました。お嬢さんて意味で言われたんだろうと思い、とてもいい気分。うっら〜!って気分になりました。家に帰って、なんとなくマームを辞書で調べると、1.奥様 お譲様とありました。で、ちょっと下を見みると(一般的に25歳ぐらい以上の女性に使われる。自分より年配と思われる女性に使う)とのことです。。。確かに25歳ははるかに超えてるけどさ。でもって、彼は私が年配に見えたわけね。うっら〜!がいっきになえてしまいました。そういえば、前に付き合ってた人に、sesamiはアンニュイな感じだよね。と言われました。勝手に都会的って意味?と喜んでたら、またまた辞書を調べてみると、倦怠感とか、憂鬱って意味らしいです。だるそーってことらしいです。。。言葉って難しい。。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索